102号
前回のエントリーでご紹介したエンタメディアのメンバーの方からわざわざメールまでいただいてしまいました。
ありがとうございました!
というわけでせっかくなので、このブログの右サイドバーにエンタメディアのRSSを読み込んでおきました★
さてさて、ついに政権交代ですね。
首相就任早々、記者会見をオープンにしなかったということでネット上では結構非難の声が上がってるようです。
今回の有権者の投票行動を見る限りは、きちんとした成果を出さないと、次の選挙ではまた自民が圧勝というシナリオも十分考えられるでしょう。
アメリカなんかと比べ、日本人は政党帰属意識が低いので、選挙の度に投票する政党が変わるということはしばしばです(蒲島郁夫現熊本県知事の「バッファー・プレイヤー説」も参考までにどうぞ)。
このような日本人の投票行動は結構危険な気がします。
せっかく「マニフェスト」という言葉も浸透してきたのだから、政権与党のマニフェスト実行度合いを何かしら指標化して、次の選挙の際にその数値を加点もしくは減点して議席を配分する、なんて方式がとれたら良いのではないかと個人的には思ってます。
ダメかな。。。
さて、明日からシルバーウィーク!
大した予定はありませんが・・・。
フラっとどっか旅行にでも行こうかな~。