サービスブランディング―「おもてなし」を仕組みに変える
posted with amazlet at 09.03.08
博報堂ブランドコンサルティング
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 85433
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 85433
前回に続き、ブランディングの本。
B2Bブランディング―企業間の取引接点を強化するとは違い、具体的な企業の成功例を中心に書かれています。
サービス業を
「店舗×非契約」型
「店舗×契約」型
「無店舗×非契約」型
「無店舗×契約」型
という4種に分け、それぞれのカテゴリーに入る企業のケースを紹介しながら、サービスブランディングとして成功する要因を抽出する。
私としては、必ずしも全てのサービス業がこの分類でキレイに収まるというわけでは無いと思いますが(実際我が社も、「無店舗×非契約」型か「無店舗×契約」型かは微妙なところだと思います)、それぞれの企業がどのような取り組みをしているのか、自社にも活かせることがないか、ということを把握するには良い本だと思います。
博報堂ブランドコンサルティングの方々が書いており、本の装丁が真っ白なのも「ブランディング」なのかなぁ、と思ったり。
実際どういう意図があるんだろう。。。