2009年1月8日木曜日

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』

53号



以前のエントリーで紹介した『視覚マーケティングのススメ 』の著者であるウジトモコさんからブログにコメントをいただきました。

ありがとうございました!


興味のある方は公式サイトもチェックしてみてください。




さて、今日紹介するのは『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』という本。


副題に「あなたの5つの強みを見出し、活かす」とある通り、自分の弱点を克服するのではなく、強みを活かしていこうという考えのもとに書かれた本。

「才能」に「じぶん」というルビをふるのがニクいですね。


人間の才能として、34の強みを類型分けしており、それらの強みに当てはまる人はどういう人か、その強みを持つ人の活用の仕方などが書かれています。

WEB上でできるテストにより、自分の中の特に優位のある5つの強みを教えてくれます(本書についているコードを入力しなければいけないので、必然的に買わなければならないところがミソw)。


ちなみに私の場合は

調和性
分析思考
最上志向
学習欲
自我

でした。

一応この順番に優位性が強いらしいですが、実際にはあまり順序は関係ないとのこと。


基本的にはビジネスマン向けに書かれており、個々の従業員の強みをうまく把握して、強い会社を作りましょう的な感じなのだが、就活中の人が読んでも面白いと思います。


さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
マーカス バッキンガム ドナルド・O. クリフトン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 15
All About スタイルストア